ワールドカップを見てる日々

カタールワールドカップ盛り上がってますね。まさか日本がグループリーグを首位抜けするなんて思いもしませんでした。熱いっす。私がサッカー見るようになったのは2010年の南アフリカワールドカップからなので、今回で4回目です。毎回ハラハラして楽しいです…

ラジオは好きですか?

レディオベーグルっていう店名なんで、ラジオ好きなんですか?て時々聞かれますが、そうですね、割と好きなのかもしれません。どこが惹かれるのかと言われたら、メディアとしての「サブ」的な位置づけというか。その「サブ」は決してメインに対して劣ってい…

いつか少しは有名になりたい

とある秋晴れの日にふと思い立って、京都市京セラ美術館に行ってきました。「アンディ・ウォーホル・キョウト」展。アンディ・ウォーホルは60年代ポップアートの有名な人なんですが、説明難しい人ですよね。一見オシャレなんですが、その実モチーフ暗かった…

猫はきほん、ずっと寝ている

家に猫がいるのですが、基本ずっと寝ていて、時々ご飯を欲しがるというサイクルを延々と繰り返しています。なんとも不思議な存在です。「君の生命の意味とは何なのか?」と膝を詰めて問うてみても特に何も答えないので、いろいろと本とか読んでみるのですが…

秋の夜長にじんわりする

秋の夜長、といっても9時くらいには寝てしまうのですが、なんとなくまったり静かな映像作品見てたりします。最近観たのだと「station elleven」がじんわり面白かったです。ポストアポカリプスものはやれ内輪揉めとかいろいろあってしんどいこと多いですが、…